1/12

Antique/印判【INBAN(Seal Stamping Print)】Large plate /明治【MEIJI】era〜End of 江戸【EDO】/"Vero" Indigo Blue Color/Diameter 34.4cm/

¥10,000 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

Antique/印判【INBAN(Seal Stamp Print)】Large plate /明治【MEIJI】Ara〜End of 江戸【EDO】/"Vero" Indigo Blue Color/Diameter 34.4cm/

This is an antique large plate with a diameter of 34.4cm.

The clear indigo color called "VERO-AI "(Vero indigo=Berlin indigo) is actively produced from the late Edo period to the Meiji period.

Because it is patterned using a manual method called 印判【IN-BAN】Seal Stamping Print,It is interesting to see that there is a slight misalignment in the printing.

If you display it on antique Japanese chest of drawers as a decorative plate,
You can easily create a nice Japanese-style display.

Feel free to use it for serving dishes, etc.

It's an old antique. Please take a look at images well and no claim, no return.

Thank you very much for watching.
Please feel free to ask any questions.

More Info. (Japanese Language)➡https://kingyotei.sakura.ne.jp/japan/?p=3442&preview_id=3442&preview_nonce=fb526b41c7&preview=true&_thumbnail_id=5099

時代物/印判/明治〜幕末、江戸末期/直径34.4cm/大皿/骨董/藍色/ヴェロ藍/飾り皿/和風/ディスプレイ/取り皿/G122

時代物(明治〜幕末、江戸末期)
直径28.4cmの骨董大皿です。

はっきりとした藍色は、江戸末期から明治にかけて
さかんに作られたヴェロ藍(ベルリン藍)のもの。

印判という手作業の手法で模様付けされている為、
僅かな印刷のずれが見られるのも趣きです。

飾り皿として和箪笥の上などに飾れば、
手軽に素敵な和風のディスプレイになります。

お料理の盛り付けなどにも、お気軽にお使い頂ける
骨董品です。

画像を良くご覧の上ノークレーム・ノーリターンで
お願い致します。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥10,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品